アクリルたわしのネットショップをしている私が日常の出来事やハンドメイド、お店の紹介など綴っていきます…
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
時計
大阪の週間天気予報
エコ知恵
おすすめ
[アクリルたわし] ブログ村キーワード
お正月にもかかわらずアクリルたわしのご注文を
たくさんいただきました
感謝、感激です

追加生産がんばってしなきゃと思いきや、
待ちに待った本日(4日)正午から
ヤフオクオークション出品無料
今回はアクリルたわしは在庫が品薄なんで期待できませんね。
(アクリルたわしはお店でお買いいただいたほうが手数料不要なんで
開始価格でお買い求めできますよ)
今回のおすすめは静かなるドンの劇場版DVDです
えっ、ヤクザ映画と思っていたんですが、意外に面白かった
簡単に言うと「セーラー服と機関銃」と「朱蒙」を足した感じかな?
お正月にもかかわらずアクリルたわしのご注文を
たくさんいただきました

感謝、感激です


追加生産がんばってしなきゃと思いきや、
待ちに待った本日(4日)正午から
ヤフオクオークション出品無料

今回はアクリルたわしは在庫が品薄なんで期待できませんね。
(アクリルたわしはお店でお買いいただいたほうが手数料不要なんで
開始価格でお買い求めできますよ)
今回のおすすめは静かなるドンの劇場版DVDです

えっ、ヤクザ映画と思っていたんですが、意外に面白かった

簡単に言うと「セーラー服と機関銃」と「朱蒙」を足した感じかな?
↓ ↓ ↓
このDVD出品してます。
このDVD出品してます。
PR
元旦は混むので2日に家族総出で初詣に行ってきました
お参りは数年ぶりに宝塚の清荒神へ…
お正月は歩行者の順路が一歩通行にしか歩けないので境内まで
1時間半くらいかかるらしいんですが、私たち行くのが少し遅めで
あと10分で規制解除といわれ待つことに…ラッキー

清荒神はお参りよりも行くまでの出店を見たり買ったりする道中の方が楽しくて、寒いし歩くの大変だけどいい匂いをかぎながら歩きました
おみくじは私と長男は「吉」
コメントしにくい平凡な結果でしたが、
神様~
、今年もお願いしますね

お参りは数年ぶりに宝塚の清荒神へ…
お正月は歩行者の順路が一歩通行にしか歩けないので境内まで
1時間半くらいかかるらしいんですが、私たち行くのが少し遅めで
あと10分で規制解除といわれ待つことに…ラッキー


待ってる間長男はずっとくぐって遊んでました…

清荒神はお参りよりも行くまでの出店を見たり買ったりする道中の方が楽しくて、寒いし歩くの大変だけどいい匂いをかぎながら歩きました

あいにく暗くなってしまって写真撮れなかったので
お土産の炭酸せんべいをパチリ!!
なんとこれで250円!!
安いでしょっ!
お土産の炭酸せんべいをパチリ!!

なんとこれで250円!!


おみくじは私と長男は「吉」

コメントしにくい平凡な結果でしたが、
神様~


これが今年のおせち全てです。
31日から作り始めて1日の14時までかかってしまいました

飾りは長男がしてくれたのでちょっとおかしくなってしまいました

今年は黒豆とかまぼこ以外はすべて手作りです

一の重
栗きんとん・なます・黒豆・かまぼこ・伊達巻
二の重
田作り・えびのふくめ煮・数の子・たらの幽庵焼き・たこのマリネ
三の重
松風焼き・くわい・たたきごぼう・里芋入り肉巻
お煮しめ
お年寄りでも食べれるように圧力鍋を一部使用。
我が家の圧力鍋は小さいのでごぼう、れんこん、たけのこ、人参は圧力鍋で、すぐ火が通る具財や肉づれしやすい具財は大きなおなべでコトコト煮ました。
角煮
これは圧力鍋で3回圧かけましたので、すんごくやわらかくできあがりました。
<人気メニュー

たらの幽庵焼き・たこのマリネ・松風焼き・角煮
<反省

*初めての伊達巻は焼き目を反対にして巻いてしまいました

*初めての里芋入り肉巻は里芋の量が多すぎて見た目が
とても悪くなってしまいした

*初めてのたたきごぼうはすっぱくなりすぎてしまいました

よろしければ、拍手ボタンをポチッとお願いします